参加:Shibuya.trac 第 13 回勉強会

一部、誤解を与える記述がありました。該当部分を削除しました。関係者の方々にお詫び申し上げます。

1 年前に一度だけ参加した、Shibuya.trac の第 13 回勉強会に参加してきました。
正直、Trac にしても Redmine にしても JIRA にしてもほとんど使ったことはありません。担当したシステム構築演習で、エンドの要求で使った程度。
ですが、発表内容を見ると Trac そのものではなくて活用方法が中心のようなので、僕には都合が良さそうでした。

概要

    • 日程 :2011 年 12 月 9 日(金)
    • 場所 :パソナグループ 本部 1 階ホール
    • 主催 :Shibuya.trac
    • まとめ:Togetter

チケット管理システムを導入したことのない会社の人間として、とても興味深い内容でした。

前説/[twitter:@riskrisk] さん

ドアの外にいたので聴けず。すごく面白かったみたいです。
残念><

Scrum でやってみた/[twitter:@kanu_] さん

実際に Trac を使用して、Scrum でプロジェクトを回した際の気付き等の発表。
会場の外でドアマンをしていたのと、後から到着する方を TL でチェックしていたので集中して聴けませんでした。
ごめんなさいごめんなさい。
できればスライドを公開して頂けるとうれしいです。

Jenkins 実践入門の Next Step/[twitter:@ikikko] さん

Jenkins というものの存在自体は知っている人のための、次のステップについて。
各種 Jenkins 本の紹介をされていました。また、Jenkins のヘルプは充実しているので初心者は押して回れ!という Tips もありました。

Kanban - お客さんの視点に立ったアジャイルなやり方/[twitter:@kompiro] さん

主に Kanban とは何か?というお話でした。
後半がメインだったようなのですが時間の都合上、前半だけとなりました。
進め方についてお客様との事前の擦り合わせができていればという前提*1になりますが、Kanban 方式により状況が明確になりそうだというのが伝わりました。
現在、Kanban の書籍の翻訳をされているそうです(多忙により発売日は未定)。ぜひ読んでみたい!

LT:パソナテック/エンジニアカフェのご紹介

会場を提供してくださった、エンジニアカフェの美人ご担当者様による LT。
様々な技術系セミナーを開催されているそうです。最近、転職エージェントでセミナー主催するのが増えてますね。
Facebook で「いいね!」を押しましょう。

所感

今回は、飛び入りでスタッフとして働かせて頂きました。
邪魔にならないかなぁと思いつつ現地に到着すると、今回は思った以上にスタッフがいなかったようなので一応は役に立てたみたいです。
押し掛けて良かった!

嫌な顔をせずに受け入れてくださった企画・運営の[twitter:@tyobichi] さん、本当にありがとうございます。
勉強会や Shibuya.trac が初めての人でも参加しやすいように直前案内のメールなどが配慮されていて、僕もつい手伝いたくなりました。

僕はやっぱり、裏方業が性に合ってるんだなぁというのがよくわかりました。
表で活躍する人たちが気持ちよく働けるようにサポートしたい。そんな気持ちを再認識することができました。

*1:まずそこをクリアするのが大変な気がしました。コツ…なんてのはないんだろうな。